ぽんこつ山ヤのヤマ活日記

趣味の登山のことなど

黒瀧山

12月半ば、快晴無風の木曜日に西上州へ行って来ました。

f:id:pctyamaya:20201211062003j:image

じっとしてても寒くて凍えるということもなく、霜もなく小春日和の登山日和。黒瀧山名物?馬の背の岩稜帯(崖)にかかるハシゴを渡り
f:id:pctyamaya:20201211062022j:image

崖岩の上に乗る観音様と出会い、見える景色の峰々の稜線を目で辿りながらいつか歩きたい道へ想いを馳せ、おにぎりを食べる幸せ。
f:id:pctyamaya:20201211062025j:image

睡蓮を持ち、穏やかに佇む観音様。
f:id:pctyamaya:20201211062028j:image

どうかいつも私たちの山行を見守ってください。
f:id:pctyamaya:20201211062007j:image

黒瀧山はこの辺りの岩峰や山などの総称なんだそうです。中腹には不動寺もあり参拝できました。
f:id:pctyamaya:20201211062018j:image

境内は霊山の趣、奥の院は開山堂などもあります。不思議だったのは、徳川の御紋があって縁があるのかなと思って調べたら、ここを開いた潮音道海禅師さまは、徳川幕府と親交があり綱吉公が潮音道海禅師さまに教えを請うていたという記事がありました。

f:id:pctyamaya:20201211062010j:image

納得。

山を歩いて、あー楽しかったと済ませることもできるけど、その後にあれはなんであんな風だったんだろうと調べることも出来る面白さ。次に行く楽しみがまた増えた気がします。


f:id:pctyamaya:20201211062014j:image

ふふふ、通り過ぎるなんてもったいない。ちょっとからかって来ました。また来るね、かわいいやつら。